×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  広島ご当地グルメ»  広島ご当地揚げ物セット

広島ご当地揚げ物セット

★広島ご当地揚げ物★せんじがら3種(鶏・豚・牛)・がんす揚げ・広島県産カキフライセットです。

広島を代表するご当地揚げ物を揃えてみました。せんじがら3種・がんす揚げ2枚・カキフライ10個入り

【せんじがら】の由来は、戦後の昭和20年代から昭和30年代に広島市西区の食堂やお肉屋さんが、価値のないものとして扱われていたホルモンを酒のつまみにしたことが発祥と言われています。 せんじがらは、元々豚の胃袋等から油脂を取った煎じた殻のことを言いました。 内臓を煎(せん)じて油脂を取った残り殻(がら)という意味になります。

当店のせんじがらは、定番の豚に加え、鶏(首皮)、牛(和牛アカセン)を使用、素材の旨味と優しい脂加減をお楽しみください。
※地元ひろしまで広島でも揚げ立てを提供する店舗は少なく、鶏や牛のせんじがらは特に珍しいといわれております。

【がんす揚げ】とは広島県呉市発祥(広島市草津とも言われる)の揚げかまぼこのことで、魚のすり身に玉ねぎや唐辛子を混ぜて揚げたものです広島地方で「~です」という丁寧な表現として使われる「がんす」という言葉にちなんで名付けられました。
 
【広島県産カキフライ】
広島県は牡蠣の生産量が全国1位!身が大きくプリッとした食感が特徴です。本商品は広島湾で育った最も美味しい時期に水揚げされた牡蠣のみ使用。
牡蠣の旨味や風味を引き立たせ、時間が経っても歯切れ良いサクサク衣に仕上げました。




▶▶▶▶▶▶▶▶召し上がり方◀◀◀◀◀◀◀◀
商品をフィルム又は袋から取り出し、電子レンジで表示してある推奨加熱時間の通り加熱してください。
電子レンジでの加熱後、トースターで表面がカリッとなるまで焼くと、更に美味しくお召し上がりいただけます。
素材の味を活かすため、薄めの味付けにいたしておりますので、塩味が薄いと感じられるお客様は、ご自身で味を調えくださいませ。

 

  • 広島ご当地揚げ物セット

  • 販売価格

    3,500円(税込) 10,500円(税込)

  • 販売開始日

    2024/11/28

  • 在庫

    在庫あり

  • セット

  • 購入数

    セット

カートに入れる(大)

  • 商品情報

    名称 揚げ物
    原材料 【せんじがら】 鶏
    鶏皮(国産)、食用なたね油(国内製造)、食塩、グラニュー糖、乾燥ねぎ、黒胡椒、にんにく、かぼすパウダー(デキストリン、かぼす)、ローストオニオンパウダー(オニオン、植物油脂、その他)、コーングリッツ、上新粉、馬鈴薯でん粉、酵母エキス/シリコーン、調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆を含む)

    【せんじがら】豚
    豚腸(国産)、食用なたね油(国内製造)、食塩/シリコーン

    【せんじがら】牛
    牛肉内臓(国産)、食用なたね油(国内製造)、食塩、グラニュー糖、乾燥ねぎ、黒胡椒、にんにく、かぼすパウダー(デキストリン、かぼす)、ローストオニオンパウダー(オニオン、植物油脂、その他)、コーングリッツ、上新粉、馬鈴薯でん粉、酵母エキス/シリコーン、調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆を含む)

    【がんす揚げ】
    魚肉(スケソウダラ(米国産))、たまねぎ、パン粉、食塩、一味/加工澱粉、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦を含む)

    【カキフライ】
    かき(広島県産)、パン粉、小麦粉、コーンスターチ、植物性たん白、コーン粉末、食塩、コショウ末/加工デンプン、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆を含む)
    内容量 500g
    賞味・消費期限 本体に記載
    保存方法 冷凍-18℃以下で保存してください
    栄養成分 (100g当たり) (鶏)エネルギー 520Kcal、たんぱく質 24.0g、脂質 45.0g、炭水化物 1.0g、食塩相当量 2.0g
    (豚)エネルギー 358Kcal、たんぱく質 51g、脂質 17.1g、炭水化物 0.25g、食塩相当量 1.84g
    (牛)エネルギー 560Kcal、たんぱく質 28.0g、脂質 48.0g、炭水化物 1.2g、食塩相当量 2.2g
    (がんす)エネルギー 118 Kcal、たんぱく質 8.4g、脂質 0.3 g、炭水化物 20.4 g、食塩相当量 1.5 g
    ​(カキフライ)エネルギー127kcal、タンパク質6.5g・脂質1.8g・炭水化物21.3g・、食塩相当量0.9g
     

関連商品